2013年6月19日水曜日

ケアンズいってきた9(7日目)

帰国日。

短い短いホームスティも今日で終わり。
寝過ごす事もなく、予定通りの時間に目が覚める。
最後の朝ご飯をたべて、Dolceiにキスでお別れしてPeterの車で空港へ。
滞在期間中ずっと気遣ってくれていたDolceiは本当に感謝してもしたりない。
Dolceiのおかげでとても安心して過ごすことができたと思う。
Thank you so much Dolcie. 日本についたら必ずポストカード送ります。

この日は空港に行く前にショッピングセンターへ。
お出かけをしなかったので、普通の買い物をしてみたくて前日にお願いしたのです。

早いのでおみせまだ開いていません

コーヒーごちそうになりました^^
まだあまり店舗があいてないものの、相方のお土産のぬいぐるみと
本や新聞を購入。
ショッピングセンターの作りは地方の郊外大型ショッピングセンターと
良く似てるっていったら地方の人はわかるかな。
日本でみるとチープにみえるポップなカラーリングの看板もここでは
景色にとけ込んでて普通な感じ。

さて、買い物をおえて車に乗り込んで、もう時間もないし急ごうねというそのときに。
なんとトラブル発生!

駐車場のバーが開かず出られない!

大慌てするPeter。
なんてことはない、駐車場のカード口の横の緊急連絡ボタンを
押して連絡すればいいんだけどPeterが慌てすぎて気がついてくれない!

ボタンは赤枠の中にあって、かなり目立つけど
in RedFrame とか RedBoxとかいっても動転しすぎてて見えないらしく
Peterますますパニック。
ああ、そうか。DolcieはこういうときにDon't warry.っていっていたんだなぁ
と思いながらそう言って、代わりにボタンを押そうとする私。
ちょっととどかないけど、さすがに気がついたPeterがボタンを押してくれる。
中の人と連絡がついてバーがあき、一見落着。

はー、良かった。
バーよりPeterのあわてっぷりがすごかった。
そんな単純なことなんだけど、cliver girl って褒められていい思い出になりました。

そして空港着。

空港!
Peterが駐車券をとってimportant!っていっておどけてみせる。
ですです。今度は曲げないようにね。

boarding passをうけとって、少し時間があるので空港内の写真をとって回ることに。
到着の時は撮れなかったもんね。
小さな空港だけど探検探検!

有料で使えるPC MACです
空港内の無線LANの使い方。カードでお支払いするそうです
カウンターあれこれ
自販機
高いよー(笑)
AEDがありました
ポストかわいい!
デジタルサイネージとATM、サイネージの日本語があきらかに間違ってて変な自信がついた(笑)

そう、写真の中にもありますが、空港内の飲食物は全体的に
お高めです。
下はお昼ご飯にたべたお寿司のパック。これで$7するんです。 高い!
HostMotherが food is so expencive っていっていたから
空港だけじゃなく地元の人にとってもお高めなのかもしれない。

味はスーパーのお寿司っぽい。トンカツが添えてあります

時間だよってPeterに言われて、搭乗ゲートへ。

たくさんたくさんお礼をいってPeterとお別れ。
ほんとうにありがとうございました!

>> 帰国へ続くよ

2013年6月18日火曜日

ケアンズにいってきた8(6日目)

ケアンズ滞在6日目。スクールは今日で終わりです。
この日は卒業式でスクールの女の子達と写真をとって騒いだり。
みんな若いからテンション高い!
英語についていけないというより、どっちかというと若さについていけない(笑)

みんなテンション高い!
そうそう、アジア圏の子が多かったんだけど
みんな上手にスマホを活用してました。
iphoneよりはandroid率が高くて
電子辞書はもちろんなんだけど、発音調べやボイスメモに使ったり、
デザリングしたり、教科書やノートを写真にとったり使い方が上手。
いまどきっ子だなぁ。リテラシー高い!
おねいちゃん、辞書さえいれていかなかったよ(え?

そんなわけで短い短い学生生活も終わり。
勢いについていくのが大変だったけど、いろんな年代の
いろんな国籍の子とふれあう貴重な経験でした。

そしてHostMotherの作る最後の夕ご飯はカレー。
お米がタイ米!

デザートはメロン
そうそう。お行儀がわるいので食事の写真はあまりとらなかったんだけど
Peterも料理がとくいで美味しいcorned tongueもごちそうになったのです。
もう少し会話なれしていればレシピ聞いたりできたんだなぁと今になって気がついて残念。
そもそも自分から話しかける、っていうこと自体が苦手なのね。私。
次回くるときはそういうこともできるようになっておこうと心にきめて。

ケアンズ最後の夜は更けたのです

to be continue >>












2013年6月12日水曜日

ケアンズにいってきた7(5日目)

滞在期間もおりかえしをとっくにすぎた5日目。

貰ったお花を洗面台にいけてみた!

この日はきちんと初週面談いきました。
面談の内容は授業に慣れてますか?とかなにか気になる事はありますか。とか。
他は私は帰りの足が無かったので、HostFamilyがつれて帰ってくれることになってる、
という話をした。
帰りの足の件は初日になんとDolceiがわざわざ電話で確認してくれてくれていたんだそう。
つくづくいいHostFamilyに恵まれたなぁ。私。
 
そうそう。このころにOK?DほにゃららingというPeterの呼びかけが、
OK? Darling. であることに気がついたのでした。
オーケー?だーりん… 照れる☆(*>▽<*)

写真はPeterの描いた絵。
故郷のイギリスの風景だそうです。海辺の出身なんですね。

上手〜!
そしてTiger。
なぜかPeterはティガーと発音していて、タイガー?って聞いても
ティガーだよ、って返事がきます。 
調べてみたらティガーってドイツ語に近い発音らしいです。
あれあれドイツ語?それともこのこの固有名詞なのかしら?

ベッド守ってくれてます。
Hello, everyone!Today, I introduce my friend for you.
His name is "Tiger"!

He is gentle and brave.
He live in on the my bed, and defend me from bad dreams.
I think ... he is knight!

But he is very reticent, so I catn't talk with him.
Oh, Unlucky...

But no problem.
I'm sure, I love him, he loves me.

LoveryLovery my Tiger.
How so cute CUDDLY TOY!



さて滞在もあと2日、school生活は明日でおわり。
卒業式を前にしてこれが最後のJOURNALです。

Today, 5days have passed since I arrived in Cairins.
I will granduate SPC tomrrow, and go home to Japan,day after tomorrow.

I leaned English - speaking, grammar, vocaburary. I did enjoy it.
I'm so happy, because I felt that my english is improving day by day.
Then I leared the Australian life style from my HostFamily,
and good friend ship from my friends.
Above all, I got a positive mind and challenge sprit from the Cairins life.

I will enjoy the life to the last day.

>> to be continue

2013年6月11日火曜日

ケアンズにいってきた6(4日目)

さてホームスティも4日目。
写真はHostFamlyに送った写真。とてもelegantだねっていわれてご機嫌です。

お気に入りの一枚です。
スクールでは学食で自販機が壊れるトラブルや面談を忘れてすっぽかす
というトラブルにみまわれたものの、いつもどおり送ってもらっていつもどおり
帰宅して、Peterに散歩に連れて行ってもらいました。

このあたりはわりと高級住宅街らしくてプールのある家が結構あります。
それを差しながら「今日のお客さんの家にもプールがあるんだよ」
とPeter。
どうも今日は、娘さんの結婚先の人がお客さんにくるか、
または私たちがお客さんにいくかする感じです。
 (このあたりははっきりききとれない)
「うちは普通の家だけど、彼はミリオネアだから」
 He is millioner.
プールあるんだ。すごいねえ、なんてのんびり構えて帰宅して
夕ご飯前にeriは着替えないの?って聞かれてきょとんと
夕ご飯のあとに着替えますとか、答えたわけなのですが。

これが、失敗。

その後、ディナーを一緒にたべるんだ、って
連れて行かれたお宅がここ。

テラスのテーブル。奥にはバーカウンターとビリヤード台がみえます
自家用クルーザ なんと4ベッドルームもある!
クルーザまでの桟橋。おくに見えるのがお家
テラスに面したジャグジー!
How luxury !!
なんて素敵なお家!!
このクルーザ、4ベッドルーム、2シャワー、キッチン、
ダイニング付きなんですよー。ちょっとだけ操縦席にもすわらせてもらいました(>▽<)
そして写真にはみえないですが、ジャグジーの向かい側がプールになっているのです!
贅沢!

このお宅にふつーのTシャツとデニムでいったんですよ。ぎゃ〜。
HostFamilyやそこにいたお友達さんも同じような格好ではあったけど。。。
ああん、ちゃんとした服もってくれば良かった><。
重くても着物もってくればよかったよー!!

それでもお手製のパスタもラザニアも美味しくて
めったにできない経験ができた素敵な夜でした。

さて、TODAY'S JOURNAL。

1/5/13(Wed)
What unlucky day today.
I had two accidents today.

One is, verding machine was broken when I bought my juice.
The vending machine is in cafeteria.
I had an accident when I bought a orange-juice.

The Juice-pack didn't drop, because it caught on shelf that store it.
I called staff, and explained about the accident.
Finally, He brought new orange-juice to me.

One is, I forgot to go my first week interviews.
Sorry teacher. I reflect on myself.
When I rememberd it, the hour was XX:XX PM.
I was shocked.
I asked to do it other day at reception.
The reception staff replied "Please come hire at 11 o'clock tomorrow" .

I must remember it.
This is finday today except accidents.
>> to be continue

2013年6月10日月曜日

雑文 日常に思う事

ケアンズ連載、小休憩。いいんだよ。
好きに書いてるブログなんだから。
経線すら無いとりとめのなさがえりーさんの頭の中。
なんでもつっこむ形の無い箱。

さておき。

こないだ、帰省のついでに祖母のおみまいにいったのです。
もうお年ですから、老人性の痴ほうで介護施設にはいってます。
何ヶ月前か怪我でちょっと危なかったらしいのですが
意識もしっかりしているし、言葉もしっかりしています。
お風呂以外の身の回りの世話も自分でできるみたいです。
記憶がちょっとあやしくて、私のことを姪と思っていたり
おかあさんは元気?とか聞いてきてすこし胸がちくちくします。
それ以外は甘いものが好きで、世話焼きでで、
孫になにかをあげるのが大好きないつもの祖母です。

年を取ると生き物だから。
みんな忘れちゃうじゃないですか。
今ある理性も知識も感情も思考もみんなみんな。
いつかみんな無くしてしまう。
自分自身による制御ができなくて、いい意味でも悪い意味でも
その人のその人らしいところがでてきてしまう。
(これ別に悪い面がたくさんでるからってその人を実は悪い人っていってるんじゃなくて
  どちらかがでているだけなんだろうなぁ、っていうだけの話です。あしからず)

だから才気からくる性格のきつさやくどさがでていない様子に
それなりにほっとしました。
穏やかに過ごせているのだろうと。


そしてふと思ってしまうのです。
私はどうなるのだろうかと。

すこしづつすこしづつ。
記憶を失って、制御をうしなって。
いままでとは違う私になったとき。

最後に残るものが、誰かから向けられる笑顔で
誰かに向ける笑顔であればいいなぁ、と。

なにもできなくても、なにもわたせなくても。
そんな穏やかさの中にいたいと、思ったのでした。

以上、雑文。



2013年6月7日金曜日

ケアンズにいってきた5(3日目)

最初の授業。
Peterに送られて学校へ。

0時間目にあたる補修クラスをとっていたので、ちょっと早めに到着。
昨日のテストでわけられたクラスを確認し、教室へ。
そもそも書類おくる段階で「ほとんどわかりません」っていっているわけなので
当然下の方のクラス。
メンバーは昨日一緒に入学した子たちと、以前からはいっている子達と半々ぐらい。
男女比は女性のほうが多いかな。
前述したけど若い子が多くて、全体的にテンションが高いw

授業は全体的にテキストのコピーをもとにして全員を参加させる感じで進む。
初歩のクラスなのでゲームなどで英語に親しみながら、
基本的な会話表現や語彙を増やす感じ。
普通に問題を解いたり作文を書いたりもするけど、講義形式じゃないので、
かなりとまどう。 そして聞き取れないw うひゃあw
I can't lesten the lecture!

そういえば私の1週間コースっていうのはひっじょーに珍しくて、
普通は半年、短くても1ヶ月、でなければ最低2週間ぐらいなんだそう。
まぁ、そうだよね。帰国するときPeterにもshould付きで次は1ヶ月はくるんだよ、
っていわれたし。んー休みが取れたらなぁ。それぐらいいたいのは山々なんだけど。
1weekでなにが違うかって、間違うとかおかしいかどうかとかが怖くなくなる程度。
そうね。常にただしい日本語つかってるかどうかっていったら使ってないし、
片言しかしゃべれない海外の方でも普通に意思疎通しようとするもんね。
別におかしくないか、っていうぐらい。
これ、実は結構おっきくて、それだけで来たかいあったなぁとは思う。

下記はこの日に書かされた作文。
ペンパルサイトの自己紹介文という設定のもの。

I wrote the theme as follow.
This is sample letter for penpalfinder.com.

About me:
I'm Eri Shibayama.
I'm from Tokyo in Japan. My job is enginner.
How are you. I'm glad to meet you.

Interests/Hobbies:
I like reading and compositon.
I like wikipedia, because it' good reading for me.
I use wikipedia for exmamins, it's very interesting.
When, Where, Who, What, Why, it teach me about various things always.

Request:
Please join me on Facebook.
I have an account for Facebook.
If you have Facebook account, Please contact me, and talk with me.
I want to know about you, and different cultures.


帰宅後はPerterに散歩に連れて行ってもらう。家のまわりをぐるっと。定番のお散歩コースみたい。
そっちのpathにいくよーとかそこをcrossするよ
とかPeterが先導してながらいっててなるほどーって思う。



Peter in Pictuer Frame ダンディ!

creek そういえばpram creekの土手でってあったね

ant hill

blue man のレリーフ、帰国後相方にcontextとbackgroundの違いを聞く事になる

blue manの像 ネプチューンの親戚だって

散歩道

街路樹はacacia

pinecone

Art! 頭の部分はpelican

公園にあったレリーフ

バーベキューできるんだって!

散歩から帰宅後はワインのみながら(PeterはBeerで)夕飯までゆっくり過ごす。
明日もwalkする?って聞かれたので行くって答えた。
のんびりしていていいところだなぁ。。。

そして本日のJOUNAL。
若干テンション高めになってるのは愛嬌☆

30/4/13 (Tue) JOUNAL

Hello, my HostFather and Mother , my Teacher.
I report the happinings of the day!

Today , I was glad that my theme was praised from teacher.
The teacher is Nicole. She is cute, I like her.

The theme was about "the sample letter for penpalfinder.com".
I wrote it about myself,  my interests, and request for others.

We studied some words, grammar about conjection, and talked
about some subject.
It's very exiciting!

I enjoyed this class, and I want to study english more.




そうそう。なんだか作文ほめられたんだよ☆
コピーとってもいい?っていわれたw えへ


>>トゥビコン!






2013年6月6日木曜日

近況(4-5月)

ケアンズ連載はひとやすみして今回は近況。

旅行行ったり旅行いったりイベント盛りだくさんの4-6月でしたが
おおむね相方とすごすことが多かった感じ。

丁度、地元の友達がこっちにきたり
私の個人的な「動けるうちに動いとくかー」っていう時期と重なったり
なにやかやばたばたとした2ヶ月間でもありました。
うん、確かに4月〜5月でベトナム、ケアンズ、大分と
旅行3回(最後は半分帰省だけど)にいってるから、私自身でも
かなーりめずらしい状況。
そして普段ひとりでやってることに相方が増えたので若干行動範囲も
広がってたりする。
私より遥かにアクティブな人たちに囲まれているので
そう極端なことはしていないつもりなのですが。

そんな姿に織姫/牽牛的な気配が感じられるらしく憂慮の声がちらほらあるそうです。
ああ、やっぱりきたか。しょぼーん。
そういえば付き合うまでの流れの中に「私、おこられたりしない?」って
しつこく確認するシーンもあったりなんだりしたわけで。
明らかに時間をとるわけですからね。
精神活動の一部をもっていかれるわけですからね。
それなりに真面目な理由でもって
面談ぐらいの勢いでつっこんでみたんだけど、かけらも引かない姿が良くて
気に入ったんだよなぁってことを思い出したりもしたのです。

さて、話をもどして。

傾城傾国になる気もそんな器もさらさらないのでちゃんと相方にはお仕事優先を伝えてます。
うーん、怒られるほど遊んではない、、、と思うんですが(; --)
ほんのり長く付き合えるような上手な着地点を二人で
探していきたいと思います。

ゆるゆると暖かく見守って下さると幸いです。


以上、近況でした。

2013年6月5日水曜日

ケアンズにいってきた4(2日目)

2日目。
親戚の家にとまったような微妙な緊張感はあれど
ゆっくり眠り、目覚ましに起こされることもなく、ちゃんと目が覚めた。
起床は6:30。朝に弱い私はいつもならまだ寝てる時間だ。

夜間の温度もケアンズはそれなりに暑い。
部屋にエアコンはなくて、ベッドに向かう形でプロペラみたいな扇風機が
天井についてる。
これはschoolにもあったから、このあたりの標準的な設備なのかもしれない。
風が直撃するので、つけているとかなり涼しく、むしろしばらくすると
寒くなってくる。
 
夜間ずっとつけていたのは失敗だったかもしれない、など考えながら
身支度して居間に移動。
すでに朝食ができていて、一応 May I help you? って聞いてみるけど
あなたはGuestなんだから、とDulcieが食卓につくように促してくれた。
朝ご飯はトーストとちょっとした副菜、それにジャム。
たっぷりしたカップにあったかい紅茶。
PeterもDulcieもなにかと声をかけてきてくれる。
もともとあまりおしゃべりなたちでもないから、ちょっとどきどきしながら
相手の言葉を返す感じでお返事する。「Good Day?」とか「Good sleep」とか。

このあたりでようやくPeterの「ほにゃらら ダイ」っていっているのが
DAYだということに気がついた。
あれはオーストラリア発音なの?とあとで相方に聞いたら
イギリス訛だとそうなるそう。
そーなんだ。Peter自身、イギリス出身っていっていたもんねぇ。

早々に食事を終えたDulcieがランチボックスを作ってくれる。

ランチボックス。りんごとオレンジがまるごとってのが海外っぽくて素敵!

あれれ?ランチはschoolに頼んでるはずだよ?
と伝えてみると、あれは美味しくないからといわれてしまった。
うわぁ。優しい!
送迎のことも含めてschoolのスタッフさんにもすっごくいいFamilyに
恵まれましたね。っていわれたけど本当にそうだと思う。

Peterは今日はlolipopのお仕事(道路横断保護員)に出てしまうので、
Dulcieが学校まで車で送ってくれる。
パスポートはもった?学校に余計なお金もっていっちゃだめよ、とか
いわれて、きゃあ。なんだかちっちゃい子になった気分☆
はい、気をつけます!

そしてschool。ひろくもなく、せまくもなくキャンプ場みたいな感じ。

朝日がまぶしいです!

スクールのシンボルでもある風車


寮生の姿もちらほら

この日はオリエンテーションやクラス分けテストをやって終了。
他の子達は20代半ばぐらいの子がほとんど。
みんな若くてうらやましいなぁ(* ^^ *) so cuteですね。女の子かわいい。


ランチタイムの話題はどこから来たの?とかどれぐらいいるの?
ワーキングホリデー?なんかが主。
お弁当なのは私ぐらいかな。Do you made? ってきかれたので
My HostMather made it、って答えるぐらいの会話力でもそれなりに楽しい♪
あと女の子の集まりだと「Do you have boy friend?」は必ずでる話題!
そしているって答えると「a?many?」っていうお決まりのつっこみもw
これ国際ジョークなんだ。そうなんだw
どんな人?どれぐらいつきあってるの?っていうのは答えられると話に
加われていい感じです。

ええ
「He is very intelligent, but NOT good looking」
って答えておきましたとも。

ハンサムさんではないけどねー(ああ性格いいんだね)、
っていうぐらいのテンションは割とどこでも共通みたいで、
ちゃんと笑いがとれてましたよ。
ありがとう☆相方さん。

約束した時間に今度はPeterが迎えにきてくれたので一緒に帰ります。
鼻歌まじりでごきげんそうなPeter。
eriはワラビーをみた?って聞いてくる。
え?ワラビー?
8割ぐらい聞き取れないけどこのあたりワラビーがいるらしい。
あとになってようやく理解できたんだけど、牧場があって馬といっしょに
いたちいさいなにかが実はワラビーだったのです。
そういえば、このあたりは海が近くて昨日、Peterが
散歩に連れて行ってくれたんだけどなんと、ワニ注意の看板がある。

泳ぐな危険!

海月注意の看板も、、、
さすがオーストラリア、、、自然が豊かだ。

帰り途中にこのあたりに娘夫婦がすんでるんだ、とPeterが車を回して
娘さんご夫妻にご挨拶。
高校の先生で数学を教えてるんだって。


そして帰宅。
後はのんびりワインを飲みながら夕食まで過ごします。
ワインの飲み方がかわってて、グラスにたっぷりの氷いれてワインを注ぐんです。
薄いかと思いきや普通においしくて飲みやすかったです。

そうそう宿題!

ワインのみながら宿題やるよ!

このschoolは宿題の一つとして日記(JOURNAL)がでるのです。
せっかくなのでリアルタイムな感想として記事末にUp。
先生とHostFamilyにチェックしてもらうものだけど
あきらかに間違ってるとことあったらこそっと指摘してあげてください。きゃ☆

29/4/13 Mon JOURNAL

Today, I entered the Sun Pacific College.
New students are about 20 people, girls, boys, Taiwaniese, Korean,
but Japanese is only me.

I got some friends, they are Korian girls.
They are very pretty and younger than I.
About all, XXX is so cute and she speak english very well.

I was explained about college policy.
"English only" is very important rule.

I'm looking forward to first class.
 

>>To be continue





2013年6月4日火曜日

ケアンズにいってきた3(初日2)

ケアンズ着。からりとした空気。からりとした気配。
晴天とはいいきれないグレイかかった空はそれでも青い。不思議。

気温的には初夏だけど、やっぱり自分の知っているものとは違う。
窓の外に気候の違いを感じながら入国審査へ向かう。

機内で書いた入国カードとパスポートを渡すだけ。
目的を聞かれるって聞いていたけど、別になにも聞かれなかった。
カードに書いているからかしら?
オーストラリアへの持ち込みはかなり厳しくて、常備薬でも口にはいるものは
基本かかなくてはいけないんだそう。島国だし生態系守るためだし、仕方ないよね。
めんどくさいものはそもそももってきていないので、記載はお薬だけ。
食べ物の持ち込みはありませんか? と聞かれたので「sugar」とだけ答えて
検疫犬のブースへ。

ケアンズ空港ではビーグルの検疫犬がいると聞いていてわくわく。
ああ、なんかかわいいこがくんくんしてる。写真がないのが残念!
Detector Dogs っていうんだって。
ちゃんとお仕事していて、やばいもの持ち込んでいたときは発見してくれる
頼りがいあるわんこさんなのですが、ふんふん荷物かいで回る姿はかわいい〜(*^^*)
幸いうっかり何かを誤検知されることもなくパスして終了。
そしてここでお隣の元看護士さんとお別れしてロビーへ。
ワーホリ、頑張ってねー☆

さて、私はというと。
空港にはホストファミリーがまっていてくれているはず、、、
わからなかったらスタッフさんに電話して、といわれているものの
どきどきしながらお出迎えに人の中から自分の名前の書かれたボードを探す。

その中に Shibayama Eri と書かれたボードをもったおじいさんが。

いた!この人がhostfather。Peter。

「Hello, Mr XXXX. I am Eri shibayama. I'm glad to see you
みたいな挨拶をする。口角がくっきり上がってて、やさしそうな人。
Hostmatherはお家でまっているみたい。
そして言葉がほとんどわからないw
単語をひろってプロトコル的に推測する感じ。
きゃー、この状態で一週間お世話になるんだ。どきどきするなぁ。
何を話せば良いのか自体がよくわからないし!

Peterの運転する車でHostfamily宅へ。
Peterがドライブ傍らに道なりをいろいろ説明してくれる。
サトウキビ畑が見えるのがなんだか南国らしい。 
sugarcaneっていうんだそうですよ。サトウキビ。

家までは遠くもなく近くもなく20分ぐらい。
雰囲気的には日本でいうところの郊外の閑静な住宅地、お買い物はショッピングセンターでする、みたいな感じ。

到着するとHostMatherのDolcieが出迎えてくれた!
もうお二人ともいい年齢だと思うんだけど、すごくCuteで若々しい。
なんかいいなぁ。こういうの。

お部屋のインテリアもとても素敵!

私のベッドルーム!

屋外のダイニング

テーブルもう一個あるんです。広ーい!
ガーデニングも素敵です
写真こそないものの、内装もとても素敵です。
いままでスティした人たちのお土産が飾られている棚もあって
見てるだけで面白い。

そうそう、学校への行き方について確認しなくてはと思っていたら
Dulcieのほうから確認してきてくれたので、つたない英語で説明を頑張る、けど。


う、、、そういえば初日だけ終了時間がはっきりしない、、、
送り迎えはHostfamilyがやってくれるっていってくれてるんだけど
時間がわかんないとねー。
おろおろしてたらわからない、ということはわかったらしくDulcieが
明日receptionで聞いてあげるから、心配しないで。っていってくれた。
若干の不安はあるものの、一安心。

そしてこの、Dulcieの「Don't be nervous」はPeterの「Good?」と同じぐらい
スティ中によく聞く言葉になるのでした。

>>2日目へ続くよ














 

2013年6月3日月曜日

ケアンズにいってきた2(初日1)

さて、1にて準備のことを書いたので、2では初日 as 出国 - ケアンズ到着までのお話を、ここに。

画像は出国までに体調がもどらず風邪を輸出しかけている私への @rukiadia の反応。

良いパンチ打つようになったな、、、

 さておき。

当日は相方さんが空港までお見送りにきてくれるというので朝から一緒に
荷物の最終チェックした。
ついでに合鍵とスティ先の住所も渡した。
きっとこの人なら何かあったときPCの中身は見ずに捨ててくれるだろう。
そんな期待は口にしなかったし、気持ちが通じたかどうかとかはどうでもいい。
大事な事は信頼関係だ。
いや、帰ってくるよ?もちろん。

一緒に荷物の最終チェックして、キャリーケースの鍵の掛け方と開け方をおさらいして
空港でやること確認して出発。
成田はこないだのホーチミンに続いて2回目。

以下、空港でやったこと。
両替
現金は1万円(+日本円 1万)ぐらいにしておいてください、という
エージェントさんのアドバイスに従って、両替した。

買い物
お土産は空港内のショップで買った。
首から下げるパスポートケースはあったほうがいいと
ホーチミンで学習したので無印良品で購入した。
あとはぎりぎりになって薬局でよい止めも購入。
「準備の量は不安の量なんですよ」と相方に微妙なコメントをもらった。

時間の許す限り空港内を見て回ってチェックインして実はETAS登録ミスってました
ってこともなくチケットもらって荷物をあずけて、
この地点で疲れたのか強烈な睡魔に襲われながら相方にぺしぺしされて出国ゲートへ。
(なおその後の相方の様子はこちらからご覧頂けます )

セキュリティチェックも税関手続きも出国審査もとどこおりなく
ひとりになった瞬間に急に元気になる私。自由☆きゃっほい!
ふらふらほどよく道に迷いつつ、売店のおばさんと雑談しつつ
サテライトの搭乗ゲートへ。
ここまでくればさすがに乗り損ねることもなく、つつがなく搭乗。
帰国して気がついたんだけど、ちゃんとターミナル案内のページくわしくあるのね。
これみてから行った方がより楽しめたと思う。
スタンプラリー的なノリで。

そして機内。お隣はワーホリ目的のもと看護士さんの女の子。
そういえば後輩もいってたなぁと思い出しながらおしゃべりする。
Jetstarの機内のドリンク300円って高いねー
(そう、お茶一杯に300円とかするんです!高い)、とか。
300円のためにカード切るのか!とか。
ITとは関係のない畑の人と話すのってそういえば久しぶり。
もーちょっと若ければにワーホリっていうのも楽しそうだったねって
今になって思う。ちょっとうらやましいですね☆

眠たくなってきて少し眠って、少しおきてを繰り返して。
約8H後、無事ケアンズに到着。
時差1Hのこの国の現地時刻も早朝。ねっむーい。。。

>>初日2に続くよ

2013年5月14日火曜日

ケアンズにいってきた1

4/28 - 5/4 GWを使ってケアンズに1week ホームスティ&語学留学にいってきました。

写真は相方のおみやげに買ってきたぬいぐるみがマミられてる図。

マミられるウォンバット(9AUD)
閑話休題。

行く前はいろいろどたばたしたものの
いまブログをかいているということはふつーにいってふつーに帰ってきたわけで
ようやく一息つきました、というところです。
せっかくなので諸処の事をブログにまとめようと思います。

なんでまた突然、某鍵氏の影響? というわけでもなく(多少はあるけど)、
去年 @pakuqiさんが 1week 留学いってていいなーと思っておもってたとか、
1week ぐらいなら予算的にも時間的にもなんとかなるな、とか
体力的にも年齢的にも行けるんだとしたら今のタイミングが最後だよな、とか
今いかなかったら一生動く事はないだろうなーとか(逆にいったらあと動きやすくなるんだろーなとか)、
それなりに思うところがあって行動にうつした次第です。

行くって決めたのが3月の中頃。ざくっとそういうコースがあるとこ
調べてエージェントさんきめて申し込み期限ぎりぎりで申し込んで
かなりの突貫スケジュール。
イギリス、カナダ、ケアンズを提案されてケアンズを選んだのは
一番治安がいいって聞いたのと、@miroc007 さんが去年旅行にいっていて
いいところみたいだったから。
時間も考える材料もあまりないし、動いてから考えよーとばかりに決めてしまいました。
いま考えると海外いくの初めてだし、英語しゃべれないのに結構大胆なことしてる気がする。
もーちょっと下調べと余裕があればもすこし楽しめたかなーっていうもったいなさ加減はあるけどまぁ、まぁ次に期待☆

丁度同時期にホーチミン旅行にも誘ってもらい、ホーチミンからの帰国翌週
ケアンズに旅立つっていう強行スケジュール、そして準備もほぼ同時進行。
一緒にできて楽なところもあったけど物理的にはあわせて1.5倍ぐらいの準備量。
正直「チケットちゃんととれてるよね?
ってレベルの心配してるような話だし、相方さんからは
パスポートなくさなければ大丈夫だから」っていう役に立たせたくない
アドバイスをもらいつつ(なお、このアドバイスのあとに「俺はなくしたけどね(。+・`ω・´)キリッ 」とつづく)、旅行の達人 OECさんのブログやアドバイスなども
参考に準備をしたわけです。

そんなわけで以下、ざっくりしたもちもののリスト。

航空券
自前で手配したほうが安いのでJetstarでとった。
直行便なのでほぼ8H。
この時は総裁から教えてもらったスカイスキャナー が役に立ってくれました。
ありがとう。総裁(・▽・)
ところでJetstarの旅程表ってオプション追加したあと、再発行できないの?
エラーになるんだけど。

ETAS
オーストラリアの観光ビザ。パスポートとひもづけられた電子ビザで有効期間は3ヶ月。
ほどよくお安かったヒューマンジェルスで申請した。
早いところでは1日で発行できるので極端なはなし、前日でもなんとかなる、らしい。
(帰りの飛行機でちょこっと話した日本人の女の子はETASが必要な事を
前日までしらなくてその日にとったらしい)
ペーパーレスなので印刷する必要はないらしいんだけど、一応印刷して持っていった。

パスポートとパスポートのコピー
去年とってるので期間は問題なし。ホーチミン旅行のあとおっきい荷物にうっかりパッキングしかけたけど。首から下げるパスポートケースはホーチミン旅行であったほうがいいとわかったので空港で追加購入した。

海外旅行保険
エージェントさんに手配してもらった。

お金
食事はホームスティ先と学食で用意されているので現金を使う事はほとんどないという前提のもと、7000円をAUDにかえてもっていった。
AUDは手数料が結構高い。場所にもよるけど基本的に高いんだって(8円/1$ ぐらい)。
シティ銀行つかってごにょごにょする方法もあるけど、アカウントもってないので
素直に空港で両替。カードは2種類。
お財布はカードとかいれたお財布と常時つかう金額をいれた小銭入れにわけた。

ちなみにケアンズは物価は結構高い。とくに食べ物。 後述するけど500mlの
ペットボトルのジュースが空港価格とはいえほぼ4$ってなに!?


ホーチミンで体調崩した(1日目で寝込んで、帰りの飛行機でもどして、ケアンズ出国直前まで咳がとまらなかった)こともあってわりと神経質に用意した。
頭痛兼解熱剤と胃薬と酔い止めと葛根湯と体温計。あとはビタミン剤と絆創膏と消毒薬。
頭痛薬の半分と宵止めは手荷物にいれた。
出国まで体調わるかったので、結局つかわなかったのはラッキーだと思う。

薬に分類するかはあれだけど除菌もののウェットティッシュとか
顔や体がふけるやつもっていくと便利。
あと日やけどめは必須。


一応日にち分もっていった。
イオンのカップ付きワンピース超便利。一枚できれてお洗濯もらくちん。
ホストファミリーに着物姿の写真おくったので持っていこうかとおもったけど
着物って重いんよねー。浴衣でも結構あるってことがわかってもってかなかった。
それはあとでちょっと後悔することになるんだけど、それはまた別の話。

気候がいいのでTシャツとパンツとパーカがあれば基本だいじょーぶ。
洗濯を前提にした場合は、洗い方きにしないでいいもののほうがいいと思う。

PC/携帯とネットワーク環境
wifiがスクールでつかえると聞いたのでネット環境は用意しなかった。
携帯はiphone。PCはあまりつかわずほとんど携帯の充電器扱い。
辞書とかはアプリでもっていったほうが便利なんだけど、事前準備しなかったんだよねー。他の子ががりがり活用していて若さを感じたわー、、、。
コンセントの変換機は念のため2つもっていった。

時計
iphoheの目覚ましで起きられる自信がないので
目覚まし時計と安い腕時計もっていった。
ネットワークがすぐつかえるかわからないときは
スマホの時計にに現地時間を登録しておけばいいと思う。

おみやげ
ホストファミリーへのおみやげ。
万華鏡とこんぺいとうと和紙のセットと和三盆を用意した。
こんぺいとうと和三盆は砂糖だってところまでは理解してもらえた
みたいなんだけど 、結局私の滞在期間中はたべてなかったよー。
いたむもんじゃないけど、いつか口にはいるかなぁ、、、。

あとは勉強用具と地球の歩き方と簡単な英会話の本やステイ先の情報やこまごましたもの。
緊急連絡先やカードの盗難にそなえたメモはホーチミンのときに用意した。
あと、日本側では念のため合鍵を相方さんに渡しておいた。

よく考えたら出張以外で初めての一人旅だったりするわけで
不安要素もやまほど。キャ☆
 
心配するまでもなくちゃんと航空券は日付まちがえてもおらず
無事出国できたわけなんですが。
ふざけてる場合でもなくトラブったらホストファミリーさんにも心配かけちゃうしねぇ。
わりと真面目に「行って帰ってくる」を目標にしたんです。

>>続くよ







2013年4月1日月曜日

近況

彼氏さんができました。


はい。そこ。釣りっていわない。
そしていつまで?っていわない。
あまつさえエイプリルフール?っていわない。


いまさら感と諸所い事情もありまして自分でもどーだかなーとかおもっていたわけなんですが、向こうサイドの盛り上がり感とかわりとほほえましく受け入れてもらえてる感とかが背中をおしてくれたのでゆるゆると公開の流れとなりました。

一週間ぐらい様子をみててあたまがよくて
とても素直なやさしいひとだとわかったので大事にしようと思います。

体調はあいかわらずなんだかいまいち。
体調や精神状態が性能劣化に直結する子なので
あまりぐだぐだ考えずうごくようにしてるんですが、ちょっと考え込むとながくて。
考え込むことの半分ぐらいは自力ではどうしようもないどうしようもないことでエネルギー割いてる場合でもないわけなんですが、なにがよろしくないかって不必要につかれたり不注意になったりいろいろ思い出したくもない事を思い出して落ち込んだりするわけなんですよ。
いままで気がつかなかったけどわりと神経質なのかもしれない。神経質を一回転した大雑把。

あまりよろしくない状態なので「まぁいいか」路線でとうめんふわふわとゆるくあさく肩肘はらずにやっていこうとおもいます。
降りてくる系どうでもいいネタツイートはいい息抜きかつ清涼剤だとおもってもらえると幸いです。
おおむねのことは笑いのタネと酒のつまみとおもってよしなにあつかっとけって隣のおねいちゃんがいってた!きゃ☆

後半の文章ほんっとどうでもいいなぁ。

思うようにアウトプットができてない感が大半の原因な気がしてるのでお仕事ちゃんとがんばろう。今年ちゃんとアウトプットする。

4/1 春
エイプリルフール記事ではありません。
エイプリルフール記事ではないのが実は嘘っていうアクロバティック路線でもありません






2013年3月16日土曜日

[awk]awkでちょっと便利にログ集計

最近ログばっかりみてます。エリーです。

生ログみつづけるのもきついので
awkでちまちま整形ツールつくってます。

めあたらしいこととはいえないけど、最近学習したことということで
ブログエントリー。

YYYYMMDDHHMM  TOMATO TOKYO 1

というありふれたフォーマットのログsample.logを
以下のように集計するとします。

YYYYMMDDHHMM 毎の
(1) ログの本数
(2) 第4フィールドの平均
(3) 第4フィールドが0だった場合のログの本数

いっこいっこかくと

(1) grep YYYYMMDDHHMM sample.log | awk '{ print NR } END{ print NR }'
(2) grep YYYYMMDDHHMM sample.log | awk '{ sum+= $NF } END { print sum/NR}'
(3) grep YYYYMMDDHHMM sample.log | awk '{ if ( $4==0 ) { count+=1 }} END { print  count }'
 
だいたいこんな処理になります。

解説:
$NR --- 処理対象の行番号(ENDでは最終行番号=全体の行数がはいります)
$NF --- awkが処理した行の最終フィールド値
$4 -- awk が処理した行の4番目のフィールド値(ここでは4番目が最終フィールドなので$NFと同じ値になります)
{ if ( $3 = 0 ) { count +=1 }} END { print  count }'
awkはスクリプト言語なのでif文がつかえます。
ここでは $4フィールドが0であれば変数countをインクリメントしています。

これを
YYYYMMDDHHMM  (1) (2) (3)
の形で吐き出すようにシェルスクリプトに書き直します。

#!/bin/bash

export LOG="sample.log"

echo -- TIME -- linecount -- total -- average -- zerototal

for time in `cat $LOG | awk '{print $1}' | sort | uniq `
do
    grep $time $LOG | awk '
         BEGIN{ zerocount=0; sum=0 }
                     { sum+=$NF }
                     { if( 0==$NF) { zerocount+=1 } }
         #END{ print $1, $NR, sum/NR, zerocount }
         END{ print $1, NR, sum, sum/NR ,zerocount }
         '
done


解説:
ログ中には同じYYYYMMDDHHMMの行は複数あるので、
重複を無くしてforの引数として渡します。

取り出した$timeでログをgrepします。
ここで絞り込んだログがawkの処理対象となります。

awkはawk '{}'の中に複数の処理を書く事ができます。
BEGIN{ zerocount=0; sum=0 }
最初に行われる処理です。
ここでは0の場合は0を出力したいため、変数を0で初期化しています。

次の{からENDまでの間が集計処理です。
awkは渡されたデータを一行ずつ処理します。

{ sum+=$NF }
変数sumに最終フィールド$NFを合計していっています。

{ if( 0==$NF) { zerocount+=1 } }
最終フィールド$NFが0だった場合、変数zerocountをインクリメントしています。

END
最後に行う処理です。。
$1, $NR, sum/NR, zerocount
で第一フィールド(YYYYMMDDHHMM)、行数、第4フィールド平均(合計値/行数)、第4フィールドの0の合計数
を出力しています。

出力結果はこんなかんじ。
目視で見たい場合はタイトル行をechoすると見やすいです。
-- TIME -- linecount -- total -- average -- zerototal
201303160001 2 0 0 2
201303160002 1 3 3 0
201303160003 1 1 1 0
201303160004 5 16 3.2 0
201303160005 1 1 1 0

集計対象ログ
201303160001 TOMATO TOKYO 0
201303160001 TOMATO TOKYO 0
201303160002 ICHIGO TOKYO 3
201303160003 ICHIGO TOKYO 1
201303160004 TOMATO OOSAKA 3
201303160004 TOMATO TOKYO 4
201303160004 TOMATO NAGOYA 4
201303160004 TOMATO TOKYO 1
201303160004 TOMATO FUKUOKA 4
201303160005 TOMATO FUKUOKA 1

あとは出力結果をファイルに吐き出して、さらにいじいじするなり、
ツールにとりこんでグラフにするなりあとはおすきなように♥

こういうツールがさくさくかけちゃうawk、かわいいです☆

普段の作業もう少し便利に。もっと簡単に☆
エリーでした(*^▽^*)